カートを見る
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
心樹庵は、お茶好きが嵩じて誕生した、日本茶・中国茶の専門店です。
ホーム
カテゴリー・検索
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
日本茶 (種類別)
>
玉露
玉露というと、飲んだことのない方は最高級のお茶というイメージがあるかもしれません。
又、飲んだことのある方でも濃いダシのような味…として認識されているかもしれません。
茶は中国から伝来された飲み物でありますが、玉露に至っては中国の思想あるいは道具の模倣から脱し、日本独自の煎茶文化が生まれてきた飲み物であるのです。
現在に至っても、その製法・飲み方は日本独自のオリジナリティーあふれる文化的な香りのする貴重な資源だと思っております。
以下の文は、1906年夏目漱石が、小説に『草枕』を発表した時の一文になりますが、玉露の味わいをこのように表現しています。
「普通の人は茶を飲むものと心得ているが、あれな間違いだ。舌頭へぽたりと載せて、清いものが四方へ散れば咽喉へ下るべき液は殆どない。ただ馥郁たる匂いが食道から胃のなかへ泌み渡るのみである。歯を用いるは卑しい。水はあまりに軽い。玉露に至っては濃かなること、淡水の境を脱して、顎を疲らすほどの硬さを知らず。結構な飲料である。」
心樹庵が玉露に求めているものは、味もさることながらやはり香りです。ダシの味だけではない舌先に広がる複雑で濃厚な香味をもったものを皆様に提供してゆきたいと思っております。
玉露
おすすめ順
|
価格順
|
新着順
宇治田原 京研有機玉露
生産地:京都府 綴喜郡 宇治田原町
使用茶種:京研283号
生産年:2024年5月18日
生産者:岩本 博義 標準量:20g
750円(税込810円)
八女 伝統本玉露 【きらり31】
生産地:福岡県 八女市 星野村
使用品種:きらり31
生産年:2020年5月3日
生産者:山口 孝臣 標準量:20g
SOLD OUT
八女 伝統本玉露 【藤翠】
生産地:福岡県 八女市 星野村 長尾
使用茶種:藤翠(ふじみどり)
生産年:2024年5月上旬
生産者:高木 暁史 標準量:20g
1,050円(税込1,134円)
八女 伝統本玉露 【100年在来】
生産地:福岡県 八女市 星野村 長尾
使用茶種:実生在来
生産年:2022年5月上旬
生産者:高木 暁史 標準量:20g
1,050円(税込1,134円)
八女 伝統本玉露 【ひめみどり】
生産地:福岡県 八女市 星野村
使用品種:ひめみどり
生産年:2019年5月
生産者:山口 孝臣 標準量:20g
1,050円(税込1,134円)
前のページ
5
商品中
1-5
商品
次のページ
5
商品中
1-5
商品