台湾茶
-
四季春 冬片
2024年冬茶 標準量 20g
通年摘採が可能で量産できる四季春の中でも少量で良品が採れる冬季のもの。北からの寒気が上品な香味の立役者。
750円(税込810円)
-
四季春 熟香
2024年冬片 浦山尚弥氏セレクト 標準量 20g
清香のイメージが多い四季春品種ですが、深みのある焙煎がこの品種のもう一つのポテンシャルを引き出しています。
SOLD OUT
-
阿里山金萱高山茶
2024年春茶 標準量 20g
コンテスト上位を占める優良産地の春茶です。原料の良さと高い仕上げ焙煎技術で金萱のよさが十分に引き出されています。
SOLD OUT
-
凍頂烏龍茶 清香
2024年早春茶 標準量 20g
母親を金萱にもつ台茶20号は2000年代に生まれた比較的新しい品種です。独特の華やかさが個性的。
SOLD OUT
-
梨山武陵高冷茶
2023年冬茶 浦山尚弥氏セレクト 標準量 20g
高冷茶ならではの滑らかで清らかなのど越しの後に残る回甘がとても上品。冬茶らしい柔和な香味ですが、奥行きもしっかりと感じられます。
1,800円(税込1,944円)
-
杉林渓自然生態茶
2023年秋茶 標準量 20g
ウンカ芽を使用し、甘い香りを持つ独特の個性を持った烏龍茶が待望の入荷。蜜香と熟果香とが合いまった生態茶です。
SOLD OUT
-
紅玉紅茶
2023年冬茶 標準量 20g
特徴的な香気を放つこの品種の特性がいかんなく発揮されています。スキっとした香りとコクのある味わいを持ち、飲みごたえのある台湾紅茶です。
1,650円(税込1,782円)
-
四季春 冬片
2023年冬茶 標準量 20g
通年摘採が可能で量産できる四季春の中でも少量で良品が採れる冬季のもの。北からの寒気が上品な香味の立役者。
SOLD OUT
-
凍頂烏龍茶 清香
2023年春茶 標準量 20g
母親を金萱にもつ台茶20号は2000年代に生まれた比較的新しい品種です。独特の華やかさが個性的。
SOLD OUT
-
自然農法 紅烏龍
2023年春茶 標準量 20g
台東県産の農薬不使用無施肥栽培の高発酵烏龍茶です。ナチュラルな甘さと芳醇な果蜜香が相まっています。
SOLD OUT
-
金萱蜜香紅茶
2023年夏茶 標準量 20g
台湾台東県のウンカに吸われた葉でつくる紅茶です。ウンカによる蜜香とメンソール系の香りが秀逸です。
1,800円(税込1,944円)
-
花蓮 蜜香紅茶【金萱】
2021年春茶 標準量 20g
台湾東部・花蓮県産のウンカに吸われた葉でつくる紅茶です。品種特徴とウンカ香が相まったコクのある蜜香が楽しめます。
SOLD OUT
-
自然農法 蜜香紅茶 春茶
2024年春茶 標準量 20g
台東県産の農薬不使用無施肥栽培の紅茶です。ウンカによる蜜香と樹液のような天然の甘さが楽しめます。
1,500円(税込1,620円)
-
特級 東方美人 【 青心大冇 】
2023年6月 標準量 20g
スッとした揮発性のある香りと重厚感のある果実香とが相まっており、飲むたびに新しい一面を発見できるような多面性があります。
3,000円(税込3,240円)
-
東方美人 【 金萱 】
2023年6月 標準量 20g
金萱品種で作られた東方美人。品種の持つコクのある甘みと厚みのある蜜香が引き出されています。
2,100円(税込2,268円)
15商品中 1-15商品
現在心樹庵で取り扱っている台湾茶は、浦山尚弥氏が現地にて厳選した茶葉を中心に販売しております。

浦山 尚哉 プロフィール
学生の頃に台湾へ語学留学した際に、台湾烏龍茶の美味しさに魅了されたのがきっかけとなり、卒業後東京で3年間商社に勤めた後、脱サラを決意し、お茶に関連した仕事をしたいと2010年4月より単身で台湾 鹿谷郷に渡り、茶農家へ就業。一流の職人たちの中で、製茶作業・焙煎作業など働きながら修行を重ね、2012年1月末に帰国。
帰国後は、ここで培った経験と人脈を生かして、製茶シーズンになると台湾(主に台湾中部)に入り、各茶農家を訪問し品質的に正しいものを仕入れ、日本の専門店などに卸すバイヤーとしての仕事をメインに、近年では最新の現地の情報を盛り込んだセミナーの講師としても活躍されています。
浦山さんが現地でテイスティングを重ねて厳選してきたお茶は、産地や品種、製茶年度などがしっかりとしていて信頼のおけるバイヤーです。もちろんそれだけではなく、良質なお茶を見極める鑑定技術は、年を追う毎に磨かれ常に向上心を持ち続け努力されています。更に、台湾が直面している今後の問題として、手摘みによる茶摘み人員の確保・産地の環境問題・異常気象による茶生産量の減少などに対しても、これまでの経験を武器にして長いスパンで解決していくビジョンも常に模索されています。