嶺頭 赤葉単欉


嶺頭村での烏龍茶生産は1956年に鳳西大坪村から水仙の苗を持ってきたところから始まります。
1961年にその中から選抜した白っぽい(浅緑色)葉の色をした茶樹を白葉単欉と命名し、1980年代に入ると鳳凰鎮の方でも栽培が行われ、名叢の仲間入りを果たします。
赤葉単欉は嶺頭村でも標高の高いエリアで栽培されており、白葉単欉よりも蜜系の甘さが濃厚です。

こちらのロットは樹齢70年超す剪定されていない茶樹のみから作られています。
濃厚な蜜韻と滑らかな後口が印象的です。


産地:広東省 潮州市 饒平県 嶺頭村

製茶年度:2025年 春茶

分類:烏龍茶(青茶)

萎凋度:中 焙煎度:中

高度:高山 


※ 茶葉の画像は、撮影条件により実際と多少色味が異なる場合がございます。

尚、お徳用の50g入りはネット通販限定販売とさせていただいております。


50g (WEB限定 お徳用)20g(標準)5g (お試し用)
型番 3007-25h
在庫状況 残り21袋です
販売価格
2,250円(税込2,430円)
購入数
内容量
50g (WEB限定 お徳用)20g(標準)5g (お試し用)