阿蘇 無施肥 釜緑茶【在来】


 阿蘇カルデラからおよそ5キロほどにある東さんの畑には、40年間以上無農薬・無施肥で栽培している茶畑があります。
土壌は、火山灰土(阿蘇山灰土)と腐植土によるいわゆる黒ボク土と呼ばれる、有機物の含有量が非常に多くて、保水性や透水性が良く、耕起が容易で優良な土壌だからか、飲んだ時の香味のインパクトよりも、飲んだ後の余韻の長いキレのある味わいです。
具体的には、茶樹と茶樹の間(畝間)に生え出る雑草が成長しない内の刈り掃いと耕運機械による土壌の撹拌作業を繰り返す事によって酸素と栄養分の吸収を補う栽培方法を毎年実行しています。
 摘採は、年に1度だけで摘採した生葉は、すぐに釜煎りせずに、室内で萎凋を行い茶葉に内在している萎凋香(フラワリーな香り)がでた瞬間を見極めてから、釜炒り殺青(生葉を炒る又は蒸すなどして加熱し、葉の酸化作用を抑える工程)を行なっています。
 他にも、東さんの作る釜炒り茶の大きな特徴としては、通称 : 回分式 と呼称している丸く深い鉄製の釜に付いている生葉を炒るためのさらえ手に動力を付与して最初に開発実用化した初期型炒り葉機械を使用しています。現在主流の連続式炒り葉機に比べると、生葉の投入量も少なく独立しているため、“より手炒りに近い風味に仕上がる” という事が言えます。
 茶葉の外観は違いますが、香味のタイプとしては中国の釜煎り製緑茶に似た喉越しがよく余韻のすばらしいお茶です。


茶種:実生在来(種から発芽して栽培された茶樹です)
来歴:不明
品種特徴:実生在来は、品種茶とは違い、それぞれに個性のある1本1本から作られるいわば天然のブレンドです。

生産者:東 昌史
生産地:熊本県 阿蘇市 波野 小地野
標高:500m
土壌:黒ボク土
栽培:畝仕立て(樹齢 50年以上)
農法:自然栽培(無農薬 無施肥)
摘採:可搬式摘採機 年間2回
製法:釜炒り緑茶(萎凋工程あり)
殺青処理方法:回分式炒り葉機(初期型)
製茶期間:2018年5月18日

※ 未記入の箇所は、分かり次第更新していく予定です。

100g (お徳用)40g (標準)5g (お試し用)
1,500円(税込1,620円)
在庫なし
750円(税込810円)
在庫なし
150円(税込162円)
在庫なし
型番 19580-18
購入数
売り切れ
内容量
100g (お徳用)40g (標準)5g (お試し用)
1,500円(税込1,620円)
在庫なし
750円(税込810円)
在庫なし
150円(税込162円)
在庫なし