烏龍茶(岩茶)

おすすめ順  |  価格順  |  新着順
  • 岩茶  奇蘭 岩茶 奇蘭 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    風景区北側の無施肥に近い茶園。品種の特徴であるトーンの高い花香を活かした軽めの焙煎。優しい口当たりながらも後口には存在感のある余韻が残ります。

    1,050円(税込1,134円)
  • 岩茶  獅子峰 黄観音 岩茶 獅子峰 黄観音 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    獅子峰は標高300mほどの環境の良い山場。走水(温度を上げずに乾燥する)し、焙煎をを2回施しています。軽火とは異なる深みのある芳醇な味わいです

    1,350円(税込1,458円)
  • 岩茶  獅子峰 水仙 岩茶 獅子峰 水仙 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    環境の良い山場で育った無施肥茶園の原料で、2回焙煎の軽火岩茶。オーソドックスな香味を持つ水仙品種らしさと滑らかなのど越しが心地よいお茶です。
    .
    1,350円(税込1,458円)
  • 岩茶  肉桂 岩茶 肉桂 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    星村から西に数十キロ離れた標高300〜400mの山間で作られました。甘い果香と肉桂らしいインパクトのある香味が楽しめます。
    .
    1,500円(税込1,620円)
  • 岩茶  高山生態肉桂  岩茶 高山生態肉桂 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    標高700〜800mの高山で作られました。整枝作業もしていない生態茶園の肉桂は、インパクトのある香味よりもミネラル感と余韻が持ち味です

    1,800円(税込1,944円)
  • 岩茶  馬頭岩 高欉水仙 岩茶 馬頭岩 高欉水仙 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    樹齢40年ほどの水仙ですが、花香に加え芳醇な木質香もしっかりと感じられ古樹に近い雰囲気も併せ持っています。
    .
    2,400円(税込2,592円)
  • 岩茶  碧石岩 佛手 岩茶 碧石岩 佛手 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    穏やかな香味を持つ佛手を軽火焙煎で仕上げました。優しく甘い香りは中国梨の一種、雪梨の果実香にも例えられます。
    .
    2,400円(税込2,592円)
  • 岩茶  獅子峰 水金亀 岩茶 獅子峰 水金亀 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    歴史名欉の中の一品種。今期の水金亀は白玉蘭香にも通じる瑞々しく華やかな香りと滑らかな口当たりを感じます。
    .
    2,550円(税込2,754円)
  • 岩茶  馬頭岩 瑞香 岩茶 馬頭岩 瑞香 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    トーンの高い香りが持ち味の品種ですが、馬頭岩の山場のミネラルを含んでおり、とても濃厚な仕上がりに。やや深めの焙煎との相性も抜群です。
    2,550円(税込2,754円)
  • 岩茶  碧石岩 金奨肉桂 岩茶 碧石岩 金奨肉桂 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    肉桂らしい華やかさと上品さ、奥行きと余韻を兼ね備えた飲みごたえのある一品。程よい焙煎も上品さを引き出しています。
    .
    3,600円(税込3,888円)
  • 岩茶  碧石岩 老欉水仙 岩茶 碧石岩 老欉水仙 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    樹齢60年以上の老欉水仙。碧石岩の山場らしい軽やかさと花香、老欉ならではの木質香、青苔香が合いまった香味が煎を重ねるごとに複雑に絡み合います
    3,900円(税込4,212円)
  • 岩茶  馬頭岩 肉桂 岩茶 馬頭岩 肉桂 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    山の急斜面を登った頂上にぽっかりと広がる馬頭岩茶区の肉桂。滑らかでのど越しが良く、日当たりのよい山場特有のトーンの高い香気は大脳辺縁系に響きます。

    7,500円(税込8,100円)
  • 岩茶  悟源澗 老欉水仙 岩茶 悟源澗 老欉水仙 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    日当たりの良い馬頭岩茶区から少し歩いた場所にある悟源澗。樹齢約80年の水仙で、穏やかな口当たりながらも煎を重ねても続く老欉味あふれる岩韻が感じられます
    .
    7,500円(税込8,100円)
  • 岩茶  馬頭岩 極上肉桂 岩茶 馬頭岩 極上肉桂 2024年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    馬頭岩茶区の中でも、より岩場に近いエリアで育った肉桂です。滑らかで優美な香味だけでなく体全体で感じる重厚感のある余韻があります。

    10,500円(税込11,340円)
  • 岩茶  獅子峰 花香水仙 岩茶 獅子峰 花香水仙 2023年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    華やかで個性的な品種ではないですが、水仙の持つ落ち着いた花香が軽めの焙煎によりうまく引き出されています。
    .
    1,200円(税込1,296円)
  •   岩茶 虎嘯岩 白瑞香  岩茶 虎嘯岩 白瑞香  2023年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    慧苑岩原産の名欉で100年以上の栽培歴史のある品種です。2023年産はやや軽めの焙煎に留めており、品種の持つトーンが高く品のある香りが際立っています。
    1,800円(税込1,944円)
  • 岩茶  馬頭岩 金辺奇蘭 岩茶 馬頭岩 金辺奇蘭 2023年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    白芽奇蘭の突然変異からの選抜種です。上品な花香と濃厚な回甘のある金辺奇蘭は陽の香りを生み出す日当たりのよい馬頭岩の山場と調和しています。
    SOLD OUT
  •   桐木烏龍 金毛猴  桐木烏龍 金毛猴  2023年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    正山小種の産地・桐木村で作られる烏龍茶。岩茶と同製法ですが、この気候ならではの韻とミネラル感があります。
    1,950円(税込2,106円)
  • 岩茶  水簾洞 金牡丹 岩茶 水簾洞 金牡丹 2023年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    鉄観音と黄旦の交配から選抜され、2010年に正式に認められた新品種。香味の華やかさだけではなく、重厚な岩韻がしっかりと感じられる奥行きのある岩茶です。
    3,000円(税込3,240円)
  • 岩茶  佛国岩 金観音 岩茶 佛国岩 金観音 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    鉄観音と黄旦を掛け合わせた岩茶のなかでは新しい品種。品種の持つ花香と中火焙煎の火香とのバランスがとても良い仕上がりになっています。
    1,500円(税込1,620円)
  • 岩茶  虎嘯岩 半天腰 岩茶 虎嘯岩 半天腰 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    歴史の古い五大名欉の一つです。
    鼻に抜ける玫瑰香に通じる華やかな香りと陽の気に満ちた優しい飲み心地。
    .
    2,100円(税込2,268円)
  • 岩茶  虎嘯岩 鉄羅漢 岩茶 虎嘯岩 鉄羅漢 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    四大名叢の中でももっとも古い名叢で、すでに宋代からその名を歴史に刻んでいます。比較的浅めの焙煎で仕上げているので、軽やかな余韻が広がります。
    2,100円(税込2,268円)
  • 岩茶  虎嘯岩 瑞香 岩茶 虎嘯岩 瑞香 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    2003年に福建省茶科所から出た新品種。黄旦の交雑種からの選抜種で華やかな香りが特徴です。中軽火〜中火の間の焙煎で厚みを出しています。
    2,100円(税込2,268円)
  • 岩茶  慧苑 水仙 岩茶 慧苑 水仙 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    樹齢40年の勢いのある水仙を4回炭火焙煎。伝統的な焙煎と慧苑ならではの強いミネラルは、まさに昔ながらの岩茶といった感
    .
    2,100円(税込2,268円)
  • 岩茶  呉三地 老叢水仙 岩茶 呉三地 老叢水仙 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    800m以上の高海抜の産地、吴三地の100年古茶樹。重厚なミネラル感と強い岩韻があります。素朴ですが力強さに惹かれるお茶です
    .
    2,550円(税込2,754円)
  • 岩茶  馬頭岩 大紅袍 岩茶 馬頭岩 大紅袍 2022年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    肉桂と黄観音を拼配(ブレンド)し、高い香りと岩韻を作り出しています。日当たりのよい馬頭岩特有の香気が飲む人を酔わせます
    .
    4,200円(税込4,536円)
  • 岩茶 馬枕峰 肉桂 岩茶 馬枕峰 肉桂 2021年製茶 標準量 20g 生産地:福建省

    肉桂の原産地の一つ(蓮花峰とも)と言われる馬枕峰産。焙煎はやや深めに入れており果香に加え重厚感のある味わいと余韻が楽しめます。
    2,400円(税込2,592円)
  • 前のページ
  • 27商品中 1-27商品
  • 次のページ
27商品中 1-27商品