富士宮 熟香烏龍茶 【香駿】 

台湾で「台湾十大傑出農民奨」にも選ばれた無農薬有機栽培農家に日本から通いながら3年、その後台湾に移住して一年半畑の管理から製茶まで通してみっちりと学んだ渡邉さんは、数年前から日本での生産を目指して準備を進めてきました。
地元静岡で放棄茶園を借り受け、茶園の再生に始まり製茶機械の設備を整え、現在では非常に充実した製茶環境を整えています。

萎凋に適した香駿品種のポテンシャルを余すところなく引き出しています。
爽やかなハーブ様の香りも残しつつ、絶妙な焙煎度合いで生まれる奥行きのある甘さが続きます。
温度が高い時、冷めた時と表情が変わるのもまた複雑な香味を持っているからこそであり、渡邉さんの製茶技術の高さを感じられるロットです。


品種:こうしゅん(香駿)
来歴:「かなやみどり♂」と「くらさわ♀」を交配した中から選別された品種。登録年 1970年。
品種特徴:涼やかなハーブやミルクを思わせる香り。半発酵茶や紅茶用としても評価が高い。


生産者:渡邉 拓哉
生産地:静岡県 富士宮市 行徳
標高:約130m
土壌:赤土含む緑色凝灰岩
栽培:畝仕立て園(樹齢 約5年)
農法:栽培期間農薬不使用有機肥料栽培
摘採:可搬型摘採
製法:烏龍茶[萎凋度:中 焙煎:中]
製茶期間:2025年7月中旬


※ 未記入の箇所は、分かり次第更新していく予定です。
50g(WEB限定 お徳用)20g (標準)5g (お試し用)
型番 3167-25
在庫状況 残り40袋です
販売価格
1,200円(税込1,296円)
購入数
内容量
50g(WEB限定 お徳用)20g (標準)5g (お試し用)