カートを見る
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
心樹庵は、お茶好きが嵩じて誕生した、日本茶・中国茶の専門店です。
ホーム
カテゴリー・検索
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
日本茶 (種類別)
>
煎茶
天竜 大白木 【さやまかおり】
天竜川筋の急峻な山間地で栽培されています。この地域は昔から林業と茶業を兼業する人が多く、深い山に囲まれた中に茶畑があります。
近年は春の一番茶のみ製茶し二番茶以降は製茶しないため、非常に力のあるお茶に仕上がっています。
さやまかおりらしい繊細な香りと味わいは雑味がないからこそさらに引き立っています。
ミネラル感のある山のお茶らしいすっきりとした余韻を楽しめます。
山間地のお茶は時間経過とともに渋みが抑えられ味に深みが増す【後熟】が顕著になります。 新茶とは異なる熟成による香味の変化もお楽しみいただければ幸いです。
品種:さやまかおり
来歴: 「やぶきた」の自然交配実生から選抜。 登録年 1971年。
品種特徴:濃厚な香気が特徴で、カテキン含量が多い。煎茶以外にも紅茶など萎凋にも比較的に向いている品種。
生産者:今場猪知郎
生産地:静岡県 浜松市 天竜区 横山町 大白木
標高:380〜400m
土壌:翠泥片岩まじりの山土
栽培:畝仕立て(樹齢 40年以上)
農法:低農薬 慣行栽培
摘採:可搬型摘採機(1芯3〜4葉) 年間摘採回数1回
製法:煎茶[蒸し度:普通(標準)]
製茶ライン:60kgライン
製茶期間:2024年5月10日
※ 未記入の箇所は、分かり次第更新していく予定です。
100g (お徳用)
40g(標準)
5g(お試し用)
1,000円(税込1,080円)
在庫なし
500円(税込540円)
在庫 1 袋 売切れ間近
100円(税込108円)
在庫 2 袋 売切れ間近
型番
0155-24
在庫状況
在庫 3 袋 売切れ間近
販売価格
500円(税込540円)
購入数
袋
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
内容量
100g (お徳用)
40g(標準)
5g(お試し用)
100g (お徳用)
40g(標準)
5g(お試し用)
1,000円(税込1,080円)
在庫なし
500円(税込540円)
在庫 1 袋 売切れ間近
100円(税込108円)
在庫 2 袋 売切れ間近