特級 明前 蒙頂石花


元々は四川省峨眉山の僧侶が作っていたお茶(峨眉竹葉青)ですが、現在は雅安市一帯でも多く作られており、中国を代表する緑茶の一つになっています。
鮮やかな緑色と細く長い芽の外観も、中国で好まれる大きな要素です。

こちらのお茶は、蒙頂山の海抜700mの場所で育った早生品種を使用しています。

早春の竹林の中にいるような爽やかな香りは、早春のエネルギーに満ち、春の到来を感じさせてくれます。
丁寧に手摘みされた一芯のみの茶葉は湯の中で踊るよう。ガラスの器で入れると美しさもひときわです。



製法:緑茶

生産地:中国 四川省 雅安市
       雨城区 蒙頂山

製茶年度:2024年3月23日

茶種:名山白毫 131号 


※ 茶葉の画像は、撮影条件により実際と多少色味が異なる場合がございます。



25g (お徳用)10g (標準)2.5g (お試し)
型番 7209-24
在庫状況 残り14袋です
販売価格
900円(税込972円)
購入数
内容量
25g (お徳用)10g (標準)2.5g (お試し)