カートを見る
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
心樹庵は、お茶好きが嵩じて誕生した、日本茶・中国茶の専門店です。
ホーム
カテゴリー・検索
日本茶 (種類別)
中国茶
作家物 茶器
茶器
心樹庵宝箱(福袋)
海外発送( International shipping)
日本茶定期便{ 心 ツナグ 茶 }
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
日本茶 (種類別)
>
日常茶(ほうじ茶・茎茶・玄米茶など)
伊久美 高焙煎ほうじ茶 【からべに】 ティーバック
知る人ぞ知る全国でもいち早く烏龍茶を製造した生産家さんで、彼に教わって烏龍茶を勉強・実践した静岡県の茶農家さんは多数います。
そして、世界農業遺産に認定された茶草場農法の先駆者でもあります。
齋藤さんは煎茶や烏龍茶、茶外茶など多彩なお茶を作られている方ですが、そのラインナップの中でも根強い人気を持つのがこのティーバック。
香ばしさと甘さがあり、毎日飲んでも飽きの来ない味わいです。
カフェインも少ないので年齢や飲む時間を問わないお茶です。
1袋(内容量約5g)を1〜1.5Lのお湯で煮出す(沸騰したら火を止める程度でぐつぐつ煮なくてもしっかり抽出されます)方法や、大きめのポットや急須でお湯を継ぎ足す方法などで飲めます。
たくさん作って冷やして飲んでもOK。
品種:からべに
来歴:紅茶用の品種として静岡県茶業試験場にて中国湖北省実生を1956年に育成。( 登録はされていない)
品種特徴:中生種。生育よく、芽数が多い。耐寒性やや強い。滋味強く、紅茶用品種としては中国系に属す。品質良好。また、緑茶にも可。
生産者:齋藤 安彦
生産地:静岡県 島田市 伊久美
標高:200〜250m
地質:蛇紋岩系
栽培:畝仕立て(樹齢 約40年以上)
農法:栽培期間農薬不使用有機肥料栽培(茶草場農法)
摘採:可搬式摘採期 年間2回
製法:蒸し製ほうじ番茶(高焙煎)
製茶期間:2023年
※ 未記入の箇所は、分かり次第更新していく予定です。
型番
6140
在庫状況
残り30個です
販売価格
1,000円(税込1,080円)
購入数
個
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート